2008年03月19日
【春のスイーツ】エクセルシオールの桜と豆腐のパンナコッタ
今日食べたものは? - livedoor Blog 共通テーマ
今日もとっても暖かい一日でした。
今日の立ち寄りカフェは「エクセルシオール」です。
というか、会社が入っているビルの1階に入っているお店です。
春は「さくら」
今は「さくら」にはまっているので、カフェに寄ったら、当然「さくらのスイーツを注文します。
「エクセルシオール」にも、「さくらのスイーツ」ありました。
「桜と豆腐のパンナコッタ」というスイーツです。400円也
では、上から順番に『スイーツ解体新書』(解説・・・)
まず、一番上です。
真ん中にチョコのチップと
塩漬けの桜の花を塩抜きしたものがトッピングされています。
そして、桜のソース、ちょっとゼラチン入ってて、ほんのり桜の香りが・・・
それから、白い丸い、求肥がのっています
その下が白〜い豆腐のパンナコッタです。ふわふわ。
とっても、カル〜イ、口当たりです。
豆腐系のスイーツは、カル〜イの多いですねぇ。
甘みは抑えめで、
ま、こんなもんか・・・くらいのスイーツですね。
パンナコッタのとこに、開発のガンバリが足りない気がします。もうひとガンバリを期待します。
春を感じるスイーツですね。
こちらのスイーツもおすすめ!

桜のパンナコッタ